松臣-2
.今回は和食(^^)移転してからもう2年経つのですね。昼のメニューは、『本日の丼もの』 『海鮮丼』 『ランチ』 の3種前回の経験をふまえて 今回は多品目をいただける 『ランチ』 にしました。注文して間もなく前菜の 『小鉢の3種盛り』●ランチ 1200円小鉢3種、刺身、焼き物、揚物、炊き合わせ の内容刺身 『イナダ、イカ等の5種盛り』揚げ物 『魚のフライ』 に 『南瓜のはさみ揚げ』等焼き物は...
View Article秋葉原ミクミクカレー 東海店
.この日は某氏より情報いただいた "自称"日本一痛いカレー屋さんに出没w先月末からプレオープン中でしたが、9/4に店舗オープンここらでは珍しい スタンディングカレーショップです。水曜日がカレーの日として お得なようですよ。でも今なら↑チラシの 『テイクアウトカレー引換券』 を使えば もっとお得な1杯250円●テイクアウト熟成ビーフカレー...
View Articleラーメンショップ 牛久結束店-2
.今回 外待ちこそなかったですが、次から次へとお客さんがやってきて 店内は常に満席状態スゴイですね。●ネギチャーシューメン+のり+コテコテ (840円+50円+100円)どうよ?(≧∇≦)"コテコテ" の破壊力は抜群ですね(笑) 前回の時より強力になっているように思われます。一見 匠家@水戸 の とろろトッピングに見えなくもありませんが、この白いの全部背脂(≧∇≦)↑これが本来のビジュアル...
View Articleメンバーズカード
.ブロ友さんの記事で思い出し、某スイーツ店でのポイント失効を阻止すべく、ケーキ購入w==============================================<メンバーズカードのご利用について>‘餠發魯ード発行手数料として150円徴収(年会費は無し)■渦鵑里買い上げ100円毎に1ポイント加算され、200ポイント貯まりますと300円分のお買い物券ゲット!お買物券の使用は発行日の翌日...
View Article満平-28
.●ラーメン(大盛) 630円コテコテラーメンを食べた次は 昔懐かし系のラーメン(о´∀`о)コテコテは時々無性に食べたくなるけど毎日は無理。けど このラーメンは 味噌汁替わりに毎日でもOK(*≧ω≦)bご馳走様でした♪♪♪過去記事カレーそばみそラーメン焼肉ライスかけうどん ラーメン カレーそば+半ライス カツカレー 味噌ラーメン カツカレー(大盛) カレーうどん もりそば(大盛)...
View Articleレストラン観光
.某食堂に向かうも駐車場も店前もNGさてどうしたものかとGoogleマップ見たら・・・ おぉ~! ここもアリかも。。。でもここって平日営業してたかな?近くなので とりあえず行ってみる。。。『営業中』 看板を目視にて確認!(`・ω・´)ゝ入口レジにて注文&前会計を済まし、食事処の2Fへ。。。●本日の定食 800円メーンは生姜焼きです。レモン果汁、マヨネーズ、目玉焼きの黄身をそれぞれ お肉につけて...
View Article今宵の酒肴
●カツオ刺しやけにミョウガが多いですw日替わりメニューには 「ミョウガの玉子とじ」 ●ミョウガの玉子とじもちろん食べました。見た目地味ですが、これ意外と美味しいね(≧∇≦)この日はミョウガデーでした(^^)●〆サバプロが作る〆サバも美味しいですが、こっちは年季wの入った家庭料理何食べても美味しいです♪●車エビ刺し&串焼き身が締まっているエビは焼いたほうが美味しいですね。.
View Article中華料理 蘆山-11
.●タンタンメン+〆ごはん (780円+70円)坦々麺には四川山椒を使った中辛と ジョロキア仕様の激辛とありますが、今回は辛くないスタンダードな坦々麺です。本格中華の坦々麺 自家製の手打ち麺と香味辣油が特徴ですね。麺を食べた後には...
View Articleラーメン竜屋-3
.某氏が 一番のヒット!と絶賛していたので ついついw●チキンときのこのトマトまぜそば 750円今回の目的はコレ!9/12~13 の2日間のみの限定メニュー甘味が引き立った美味しいトマトソース+チキン+キノコそこにモッチリしている太麺の中華麺なので、これを黙って 「チキンときのこのトマトパスタ」 だと出されたら信用しちゃうかもw付属するのはますますパスタっぽく...
View Articleフジボン
.cotton'sさんオススメのカレー?屋さん正確には、 印度カレー スパイス酒場 香辛料理普及促進委員会 フジボン ちょっと長いので やっぱりフジボンで(笑)カラフルな店内です。入店して気づいたのですが、ここって以前は韓国居酒屋でしたね。昔ここで...
View Article南欧風レストラン サングリア-8
.創業以来 リーズナブルな価格と変わらぬ味で人気の洋食店●ドリアセット 870円セット料理からドリアを選択セットに付くのは ミニサラダ と ミニスープパプリカベースの手作りドレッシング と スペイン風ガーリックスープ これも昔から変わりませんよねぇ~人気のあるドリア...
View Articleサイゼリヤ
."サングリア" の次は "サイゼリヤw"●シーフードサラダ 599円+税 ●辛味チキン 299円+税●ミックスグリル+野菜ソース (599円+100円+税)肉系には野菜ソースは外せません。が、ミックスグリルには野菜ソースがつかないので トッピングで(^^)●ペペロンチーノ 299円+税ペペロンチーノには目玉焼きが外せません(嘘w)娘がハンバーグについていた目玉焼きが要らないというので...
View Article山岡家-83
.新しい期間限定が始まったとのことで早速(≧∇≦)メニュー写真を見るかぎりではシンプルでごくごく普通。。。正直これで830円ってそこそこお高いです。でもまぁ とりあえず1回は食べてみないと。。。店員さんに食券渡して約8分後 極豚登場!●極豚 830円何じゃ~ コレ!(゜Д゜)"粉砕した豚骨ペーストを使用した超濃厚豚骨スープ" と謳っていたので、天一の "こってり"...
View Articleひたちなかフーバーズ
.9月19日(土)から9月23日(水)の5日間、茨城県ひたちなか市の国営ひたち海浜公園で関東最大級のグルメと音楽の祭典「ひたちなかフーバーズ2015」が開催フーバーズとは、フード(food)とバー(bar)を合わせて作られた名前だそうです。ひたちなか市内外の店舗が20軒ほどが出店昼時間だと大混雑が予想されたので、9:30から飲み開始(*≧ω≦)b海浜公園お馴染みの 『五浦ハム』 も出店『豚ドック』...
View Article道とん堀
.何だか無性に "もんじゃ" が食べたくなりまして 最寄の店舗に出没(^^)●もち明太子チーズ 918円 鉄板の組合せ もち明太子チーズ(≧∇≦)もんじゃの大本命ですよね。次にラーメンっぽいネーミングに魅かれて "博多豚骨もんじゃ"左が "もち明太子チーズ" で、右が "博多豚骨もんじゃ 950円"ほとんど見ためが一緒ですね(^_^;)"博多豚骨もんじゃ" のほうが辛子高菜が効いているのか...
View Article今宵の酒肴
.●シンコこの日は珍しい魚がありました。コノシロの幼魚 "シンコ"出世魚であるシンコの旬は春~夏なので時期やサイズ的には限りなくコハダに近いですが、まぁ とりあえずシンコですwサイズが小さいうえに数が多いから 仕込が大変な事でも有名。1匹1匹捌くのは大変だけど、喜んでくれるお客さんの顔が見たいと 老体にムチ打って頑張ったそうですよw...
View Articleフジボン-2
.前回 気になるメニューがあったので早速再訪です(^^)●タイ人シェフ伝説の賄いはマジで辛いんだぜ炒飯 1100円フランス料理並に長いメニュー名ですwメニューは料理の魅力を伝える情報で、フレンチだと 「素材名+調理法=料理名」 という構成パターンですが、これは要するに 激辛炒飯ってことね(*≧ω≦)b見ためはキュウリ等がのった まさしく東南アジア的な炒飯一口食べると、 ウン辛い!...
View Articleすき家
●たまごかけごはん朝食 220円●納豆朝食 300円●まぜのっけごはん朝食 320円うな皿朝食 ってメニューもあるんですが、880円もするんですよね(>_<)当然 まだ一度も食べたことありません。。。(^_^;)●牛丼 290円現在 '『肉祭り』ってことで通常より60円引き期間中 毎日食べちゃいそう(≧∇≦).
View Article