.
●シンコ
この日は珍しい魚がありました。コノシロの幼魚 "シンコ"
出世魚であるシンコの旬は春~夏なので時期やサイズ的には限りなくコハダに近いですが、
まぁ とりあえずシンコですw
サイズが小さいうえに数が多いから 仕込が大変な事でも有名。
1匹1匹捌くのは大変だけど、喜んでくれるお客さんの顔が見たいと 老体にムチ打って
頑張ったそうですよw 〆具合もちょうどよくて美味しかったです(^^)
お通しにはこれまた珍しく "鯖ヘシコ"
かるく炙ったのをチビチビつまみながらの酒もイイですが、スライスした大根と挟んで
レモン汁かけてもサッパリ食べられて これも美味しかったですね(^^)
●秋刀魚焼き
サンマです(^^) 秋の味覚の鉄板ですよね。
お通しの煮穴子も美味(≧∇≦) 捌きこそ魚屋頼みですが 味付けは最高でしたね。
●牛レバー串
これが美味しくないわけがない!(о´∀`о)
たまたまあったレバー串 レギュラーだったら毎回食べて 痛の風に一直線?(笑)
久しぶりの一升瓶キープ(≧∇≦)
あるとついつい飲んじゃうから危険だなぁ~(笑)
.