鳥音
.この日は那珂湊駅近くに出没(*^^)一見すると普通の民家のような店構えですが、知人オススメの割烹料理店です。ヒノキ色のカウンターとテーブル席が並ぶ とても清潔感のある明るい店内メニューは 刺身、天ぷら、常陸牛を使ったステーキやロ-ストビーフなどなど。迷いましたが 今回は海鮮丼で(^^)まず始めに前菜とても涼しげですね。玉葱のすり流しの他、鶏レバー、茄子、ホタテ等赤いのは これが...
View ArticleYOSHIDA SHOKUDO
.この日はひたちなか市釈迦町に出没(*^^)ランチ・ディナーで食事、また夜はアラカルトとアルコールが楽しめるビストロこの日の 「本日のメニュー」 よりポークグリルを注文。まず始めにスープとサラダ●三元豚グリル スパイシーソース...
View Article5分でカオマンガイ
.この日は大甕駅前通りに出没(*^^)以前はポコピサンというhalal店でしたが、カオマンガイ専門にリニューアル主力メニューはもちろん "カオマンガイ" メニュー数は少ないけれど 他にカレーや唐揚げ等もあります。●アゲマンガイ 880円カオマンガイ(茹で鶏)を揚げたアゲマンガイ(7分でしたw)小皿のソースは ナンプラー、パクチーサワー、ジンジャーの3種個人的には...
View Article三四郎-3
.この日は大みか町4丁目の角に出没(*^^)●ちゃんぽん 850円松五郎直系の茨スタ店ですが、食べたのは "ちゃんぽん"かまぼこ、さつま揚げ、イカゲソ、アサリなど 長崎ちゃんぽんらしい具材です。その具材から出た旨味溶け込んだスープに ツルプリの中太ストレート麺(^^)話に聞いたとおり...
View Article天下一らーめん-2
.この日は大みか町に出没(*^^)県公式観光情報サイトでも紹介されている 県北部ご当地ラーメン 「豆腐みそラーメン」を提供する お店です。でも、あらら(´Д`ι)また晩秋の頃に…予想外の販売停止中に 急遽メニューを選び直しまして、、、●冷しタンタン麺 800円すっかり忘れていましたが 以前にも食べていましたねw麺食後 追い飯考えましたが、半ライス(150円)でも...
View Article麺屋ゆうき-3
.この日は大甕駅前に出没(*^^)●みそらぁめん 800円前回食べて美味しかったので 今回も "みそらぁめん" ご馳走様でした♪♪♪過去記事みそらぁめんプレミアムらーめん■営業時間:11:30~14:30 17:00~24:00 ■定休日:不定休 ■茨城県日立市大みか町1-5-17
View Articleインドカレーとアジアの料理 ナマステ 大みか店-2
.この日はシティーロード大みか沿いに出没(*^^)カレー以外のメニューが気になって再訪店です。ラーメン(≧∇≦)●トゥクパ+チキン (590円+100円)インドカレーとアジアの料理の店で食べるピザやパスタも面白そうでしたが、今回はヌードルで。チキンをベースに野菜の旨味が加わった深みあるスープに コシ弱めのストレート麺"ヒマラヤスープラーメン" とは書いてありましたが、 どちらかといえば...
View Article夢庵
.この日は すかいらーくグループ和食チェーンに出没(*^^)●生しらすの十種うまか丼 899円(税別)夢庵人気メニューの 「うまか丼」 に 生しらすと 桜海老を加えたフェアメニュー (実食はフェア最終日 現在は 生しらすと 桜海老のフェアは終了しています。)以前は水揚げされた地元でしか食べられなかった 生しらすや 桜海老も今では冷凍技術の進歩で...
View Article夢庵
.すかいらーくグループ和食チェーンに また出没(*^^)この日は父の日一応オイラもいっぱしの父親ということで 父の日スペシャルセットを(^^)●父の日ご馳走膳 2200円(税抜)子供からは お仕事ご苦労様的な感謝の お手紙(^^)年一といわず 父の日は毎月あってもいいね(笑)ご馳走様でした♪♪♪.
View Articleダイニング・バー-8
.この日はパティオモールに出没(*^^)●50年カレー 700円倒れてこぼれることはないけど、とても不安定な器に盛られたカレーw何故 "50年カレー" というのか 前に聞いたことあったけど、、、忘れました(^_^;)ご馳走様でした♪♪過去記事寿司定食天重定食海鮮丼定食寿司定食(上)刺身定食ダブル定食寿司定食(上)■営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00...
View Article居酒屋ぼっち
.この日は先日オープンしたばかりの居酒屋に出没(*^^)とりあえずどんな感じなのか仕事帰りに突撃w場所は日立駅前の好立地以前は 「玉の井 らくみ」だったところですね。昭和の名言 「とりあえず生!」(笑)メニューはほぼ居酒屋の定番メニュー、 メーンは焼鳥系のようです。1本から注文できて、串焼きは22種類価格幅は ぎんなん100円 ~ 豚バラ串240円 ●白もつ 160円(税別) ●はつ...
View Articleそば処与市
.この日はスパリゾートハワイアンズ館内に出没(*^^)ここは毎回利用していますが、ブログでは初(^^)だっていつもカメラ等はロッカーの中だからw揚げ蕎麦つまみに お約束の生ビール(^^)●二人盛りざる蕎麦 1350円 ●天ぷら盛り合わせ 1000円長女と二人でシェア蕎麦は コシ、のど越し、風味ともにテーマパーク内の蕎麦屋らしからぬ美味しさw天ぷらも熱々サクサクで、そば焼酎の そば湯割り...
View Article昭和酒場OBANZAI
.この日は弁天横丁に出没(*^^)こちらも最近オープンした カウンター5席だけの こじんまり店(^^)昔のホーロー看板 や 映画のポスター等が飾られている 昭和レトロな呑み処 ●本日のOBANZAI(3種盛) 600円牛タタキ、ワカメの和え物、ニョッキの3種「おばんざい」 とは、昔より京都の一般家庭で作られてきた惣菜の意味で使われる言葉。本来...
View Article松屋
.この日は牛丼チェーン店 松屋に出没(*^^)事前メニューQRコード発行システム 「松券セレクト」 を利用しました。スマホから松屋のメニューを来店前にゆっくり選んで QRコードを発行。そして来店の際に店舗の券売機でQRコードを読み取らせ、オーダーすることができます。●厚切りポークソテー定食 730円旨みが凝縮された熟成チルドポークに あめ色玉ねぎと...
View Article幸町食堂-4
.この日は幸町の食堂に出没(*^^)●酸辣湯麺 780円酸味と辛さを兼ね備えた「酸辣湯麺」辛さは控えめでしたが、程よい酸っぱさがサッパリしていて美味しいですね。野菜と豚肉もたっぷりで食べ応えありでした(^^)完食後も ひと口、またひと口と すっぱ辛いスープがクセになって止まりませんw塩分の過剰摂取は×...
View Article麺や なかじ-11
.この日は日高町に出没(*^^)店前に駐車しながら きっと店内では 「車1台でーす!」とか言われているんだろうな~ってw入店して何食べようかと券売機とにらめっこ。。。迷った末、【限定】のボタンをポチっ!●えび塩まぜそば 850円大判レアチャーシューの左右に エビ粉 と 魚粉好みで酢も使いながら...
View Article旬の味 萠え木
.この日は旭町に新しくオープンした日本料理店に出没(*^^)屋号からピンっときた方!はい正解です。この度 高萩から日立に移転されてきました。●お通し細牛蒡の梅和え、モロコシ豆腐 等牛蒡は梅の酸味が箸休めにもピッタリ(^^)●刺身盛り合わせ(1人前)この日のイチオシはマグロの脳天読んでの通りマグロの頭の肉で希少部位脂がのってて...
View Articleやよい軒
.この日は市毛交差点付近に出没(*^^)典型的なマイヤンファミリーが2機の券売機を独占してピーチクパーチクwスエットも 部屋着・スポーツウェアという認識は過去のものらしいですが、目の前のスエット上下はどう見てもパジャマにしか見えません(笑)それに暑くないのかい?w●から揚げ定食 690円揚げたて激熱のから揚げは、外はパリパリ...
View Articleセバスチャンのカリプソキッチン
.この日はアリエルのお目付け役であるカニのセバスチャンのお気に入りの場所に出没(*^^)●シーフードピザ&ソーセージピザ 各700円海底レストランのため 店内は薄暗いですwまったく期待していなかったのですが、これが意外と普通w夢と魔法の国。 味覚も魔法にかかったかな?(笑)ご馳走様でした♪♪♪■営業時間:9:00~20:30(パークの運営時間によって異なります)...
View Article