Quantcast
Channel: どらん軒日記
Browsing all 1559 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

麺や なかじ-7

.●辛みそらーめん+チャーシュー(もも)+のり (750円+200円+50円)予想どおり 辛さは控えめ。 子供でも食べられるレベルなので、辛党にはちょっと物足りないかもしれません。でも、こちらの味噌スープの場合 あまり辛くしないほうが合っているかも。トッピングのチャーシューは バラと ももから選択デフォがバラチャーシューなので、トッピングはももチャーシューにしました。しっかり...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

麺屋 SO -極- -2

.そろそろ "まぜそば" 始まったかなと来てみましたが まだのようですね。●辛つけそば(200g) 800円つけダレは直前までIHヒーターで温められているので グツグツ状態です(^^)縮れ太麺は全粒粉仕様のようで、噛んだ時の強いコシと鼻に抜ける風味が薫り高いですね。魚介の風味を感じる和風テイストのつけダレによく合います。 "辛つけそば" の『辛』は好みに合わせて調整できるように辣油は別皿もちろん後半...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

青柳そば店-2

.現在のような新都市広場等ができる前から 日立駅前で商売を続けてきた食堂●ラーメン 550円日本のラーメンのほぼ原型に近い 昔ながらの醤油ラーメンですね。麺は柔らかいので 好き嫌いが分かれるかもしれませんが、この柔らかさが重要ですw●カレーライス 680円蕎麦屋の昭和レトロな昔風カレーグリーンピースが3粒光ってますwスプーンが水のコップの中に入れて出すスタイル...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みなとらぁめん まるすず-8

.前回知った ガッツリ系の限定メニューを求めて北茨城へ。。。そして最後の訪店となります。。。●濃厚G麺 750円もやし、キャベツ、バラチャーシュー、辛肉そぼろが添えられた 麺量300gのガッツリ系!一見 二郎系と思われますが、ちょっと違います。「濃い目のスープで提供します」 とありましたが、二郎系に多いあの濃い味ではなく 無化調の濃厚豚骨魚介スープは...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

山岡家-77

.●辛味噌ラーメン+中盛+のり (720円+110円+60円)今回は醤油ではなく 特製味噌のカップ麺店のを食べ慣れているだけあって カップ麺のほうはやはりイマイチw過去記事特製味噌ラーメン醤油ラーメン朝ラーメンあったか豚キムチラーメン特製味噌ラーメン味噌つけ麺 特製味噌ラーメン えび醤油ら~めん えび醤油つけ麺 えび醤油ら~めん やみつき!トンコツトマトラーメン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

地鶏ラーメン はるく-7

.こちらのラーメンはどちらかといえば あっさり系なので 飲んだ後についついwこう短いスパンで食べていると 麺、スープ、チャーシュー 普段なら気づかないであろう細かい違いがけっこう分かるので面白いですね。●地鶏ラーメン(塩) 700円●地鶏ラーメン(塩)+ねぎ (700円+100円)●地鶏ラーメン(塩) 700円●地鶏ラーメン(塩)+ねぎ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザ・築地 日立店-37

.1次会の先発宴会から  2次会~の中継ぎ、 そして〆の抑えまで♪オール時間 利用しやすいお店です(^^)〆さばと 炙り〆さば どちらが好みですか?そのまま食べてももちろん美味しい"〆さば"ですが、皮目を炙ることで香ばしさが増す"炙り〆さば" も美味いです。食べ比べるのもおもしろいですよ。平目刺しと 黒鯛刺し締めてすぐのコリコリ食感と 必要に寝かして甘味、旨味を楽しむの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コストコ

.先週 前回在庫切れだったペーパータオルを仕入れにコストコへ。。。ブラブラ店内見て回っていたら、あ!これイイかも。。。つい 衝動買いしちゃいました(^O^)精算後、帰りに定番のホットドック(^^)安価なホットドックは行く度に必ず食べちゃいますねw帰宅後...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パティスリーましぇり

.奥さんが職場の人に勧められたそうでスイーツ買ってきました。『ましぇり』 のケーキ昔 オープンした時に食べて それ以来です。団地の端に位置する洋菓子店店の看板が無ければ バリバリの民家です(笑)こんな場所で商売できるのか疑問でしたが、今じゃ有名店ですからね。甘党の口コミの力ってやつでしょうか?左から ショートケーキ 330円マッターホーン 320円塩キャラメルロール 300円ムース オ キャラメル...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

居酒屋よし田-5

.今週 茨城県央初のコメダ珈琲店ひたちなか長堀店がオープン名古屋式のモーニングがやってきて 連日混雑しているらしいですが、朝っぱらから長堀までモーニングを食べに行く時間がないオイラは地元のモーニングをいただきに居酒屋へ(*≧ω≦)b 居酒屋ランチならぬ 居酒屋モーニングです(笑) もちろんランチ営業もしているので 各種定食がありますが、↑上の3種の定食は10:30までに限り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちゃんぽん

ちゃんぽん見慣れぬカップ麺があったので食べてみましたが、コショウ? 化調?すんごい 口の中がピリピリ(笑).

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

御役御免?

.移動中 前のトラックの荷物を見ると、、、ド、ドラゴン?(゜Д゜)遊園地かどこかで役目を終えたのかな?もしかして かみね系?ドラゴン系あったかな?お疲れ様でした<(_ _)>.

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉野家松屋すき家

.最近ランチに行けていないので、FC店の朝食 日本の朝食の定番 通称「鮭定」を食べ比べ企画w吉野家●焼魚定食 400円牛丼は美味しいけど、焼魚はごくごく普通。 値段相応ってところでしょうか。松屋●焼魚定食 450円松屋朝食の特徴は選べる小鉢。ミニ牛皿、納豆、とろろ、冷奴から 好きな一品を選ぶシステム店員さんから写真付メニュー表を見せられるのですが、この日納豆が売切れ。『売切れ』...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

山岡家-78

.●焦がし醤油ラーメン 830円ちょっと前に食べた 期間限定の "焦がし醤油ラーメン"現在も販売しているかどうかはちょっと分かりません。焦がし醤油の香ばしさと 黒マー油の香ばしさが前面に出ていますね。でも個人的にはちょっとしょっぱいなぁ~麺はレギュラーの中太麺よりも さらにコシが強く、濃厚なスープにも力負けしない多加水麺この麺で "特製味噌"...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

香港海鮮中華料理 龍翔園-4

.この日は広東料理(香港)が食べられる こちらへ出没です(^^)●香港お粥飲茶セット 980円お粥、半焼きそば、焼売、フカヒレ餃子、杏仁豆腐、コーヒーのセット香港で定番の朝食といえばお粥ですよね。また 香港の昼食といえば飲茶(点心)です。そして これまた定番の香港焼きそば。。。これ1食で 香港の朝昼晩が一度に味わえちゃいます(^^)スープでじっくり煮込まれたお粥。...

View Article


お釣り

.昨日WonderGOO日立中央店 で本を買ったんです。お会計は709円1円玉が9枚あればベストでしたが、持ち合わせが無かったので千円札と10円硬貨1010円を支払いました。商品受け取って、お釣りを手渡しで貰って その場を2歩3歩離れたところであれっ?貰ったお釣り 小銭がいっぱい!レシート見たら お預かり金額が1000円で お釣り299円小銭いっぱいで財布が重くなるのが嫌だから...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ザ・築地 日立店-38

.ウニと サヨリサヨリの皮は串に巻いて串焼きに♪呑兵衛の逸品 『サザエの肝壺焼き』大ぶりのサザエで 中身はきちんと切ってくれるので 食べやすいです。肝の苦さと...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

すき家

.●牛丼(並) 350円値上げ後 初の牛丼です。たしかにちょっとだけ肉量は増えたようですね。●朝カレー(大盛) 340円朝カレーが復活しました(^^)カレーは数年前の価格改定から 食べる機会がすっかり減りましたが、この値段であれば また食べる頻度は増えそうです。それにしても HPのメニュー写真には "おんたま" がのっていますが、今回のにはのっていません。大盛にすると省かれるんですかね?.

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

まぜめん91

.4/21 にグランドオープンした "まぜめん" の店に行ってきました(^^)/カウンター5席+テーブル1卓のコンパクトな店内新築なので とっても綺麗(^^) テーブル席の上のアンティーク調の照明とか なんとなくイイな~って思っちゃったり(笑)さて、券売機のメニューを見ますと、基本の左上 『91まぜめん 750円』 の他、醤油まぜめん、味噌、塩、海鮮、ゴマ坦々等がありまして、おそらく皆さん 最初は...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吉野家

.この日の朝食は吉野家公式では4/23 10:00~提供開始の 『牛バラ野菜焼』 がメニューあったので、朝っぱらから鍋メニューですw●牛バラ野菜焼 590円いわゆる ユルい肉野菜炒めですね。バラ肉はずいぶんと歯応えがww野菜はずいぶん細かくカットされているのでお箸で食べるの少々難ありwさらに煮詰まってくると 野菜等が焦げ付いてくるので ある程度早く食べないと(-_-)ご馳走様でした♪♪♪.

View Article
Browsing all 1559 articles
Browse latest View live