.
4/21 にグランドオープンした "まぜめん" の店に行ってきました(^^)/
カウンター5席+テーブル1卓のコンパクトな店内
新築なので とっても綺麗(^^)
テーブル席の上のアンティーク調の照明とか なんとなくイイな~って思っちゃったり(笑)
さて、券売機のメニューを見ますと、
基本の左上 『91まぜめん 750円』 の他、醤油まぜめん、味噌、塩、海鮮、ゴマ坦々等がありまして、
おそらく皆さん 最初は "91まぜめん" でいかれるのかなと思ったので、オイラはあえて他と比べて
高額な 『海鮮まぜめん』 にしてみました(*≧ω≦)b
書かれている卓上のトッピングとは 醤油タレ、コショウ、マヨネーズのことになります。
あとポットに鶏ガラスープの入ったポットがありますが、店員さんの説明では 割りスープとしてではなく、
卓上にある湯呑みに注いで 直接お口直し的に飲んでくださいとのこと。
他店の割りスープより味が付いていて、これウマー(≧∇≦)
これ多分 ハマちゃって何杯もいっちゃう人いるのでわ?
現に偶然居合わせた某G3のSさんなんか何杯かおかわりしてたしww
っということで まぜめん登場です。
海鮮って てっきりボイルしたホタテ、イカ、エビ等が入っているのかと思いきや、
刺身じゃんww
まず 普通にチャーシュー×2、モヤシ、メンマ、のり
そして、
マグロ、白身、タコ、味付けホタテ、お頭付きエビ、カニ
長ネギに見える白いの これもカニ つまりカニ足1本分です♪
麺量もありますが、サイドメニューのご飯メニューや ライス・スープ・温玉等を組み合わせた 『〆セット』 という
のもあるので いろいろな食べ方ができると思います。
コンパクトな店ということもあり しばらくは混雑しそうですね。
ご馳走様でした♪♪♪
■営業時間:11:00~
■定休日:?
■定休日:?
茨城県日立市神峰町1丁目2-19