ひたち国際大道芸
.前日の日立会場に続きまして、多賀会場にも出没(*^^)vオイラお気にのマッチョな2人組 「イングリッシュ・ジェントルマン」 は今日も絶好調(*≧ω≦)bでもトークネタは昨日と全く同じwビール&焼鳥@ちゃぼ家ビール&焼鳥@ふくろうおつまみからあげ@レイズキッチンこれウマっ♪ おつまみとしてもいいけど、ごはんも欲しくなりました(^^)...
View Article拉麺ほそや-4
.『ひたち国際大道芸』 開催に伴い、"まぜそば"のテイクアウトや店頭で生ビールの販売たまたま空いている時で、店内食を勧められまして、店頭でビールを買ってから入店(^^)●まぜそば 650円そういえば ここもニンニク、タマネギ等の味変アイテムは自分から要求しないと出てこないシステムオイラみたいな恥ずかしがり屋さんにはハードル高いですwお店的にはやっぱり 余計な消費が少ないほうが嬉しい?...
View Articleひかり食堂-6
.大道芸開催日に出没です。フィナーレパレード前の〆ラーメン●にぼしラーメン 650円ご馳走様でした♪♪♪過去記事にぼしラーメンにぼしラーメン上カツ丼+餃子+熱燗wにぼしラーメン+餃子にぼしラーメン+餃子■営業時間:11:00~14:30 17:00~20:30■定休日:月曜■茨城県日立市千石町1丁目11-24
View Article丸亀製麺
.●あさりうどん 590円前回あさりの数と旨味に驚いた 「あさりうどん」また食べてきました(^^)今回も あさりの数は26個とたっぷりです。前回 気づかなかったのですが、メニューに 「あさりバター」の文字間違いなく美味しい組み合わせじゃないっすか!(≧∇≦)っということで またまた出没(^^)●あさりバターうどん+白ごはん...
View Article吉野家
.●牛丼 380円強盗怖いから 朝のお散歩は自粛wでも 昨夜出頭したらしいですね。現在 スタンプキャンペーン実施中先週から朝食を S家から吉野家に切り替えて 早速お茶碗ゲット!(*≧ω≦)b.
View Article麺匠 覇道-5
.●つけそば+味玉 (750円+100円)鶏白湯+魚介のコッテリ濃厚つけ汁でもさほど魚魚していないので 個人的には食べやすい(^^)ご馳走様でした♪♪それにしてもブログ的には今回の "つけそば" 初登場?以前にに "つけそば" とか "海老つけそば" とか食べた記憶あるんだけどなぁ。。。記事消えちゃった? それともサボってお蔵入りにしちゃった?wう~~ん...
View Article今宵の酒肴
.●アジのなめろう●メバルの煮付け●刺し盛り(サヨリ、イサキ、生サバ)隣りにいた 我儘な客が急にカレーが食べたい!と言い出し、市販のカレールウが無いから小麦粉とカレー粉で作るカレーでいいなら作ってあげると、約15分美味しそうだったので オイラも味見♪これがまた美味くて この短時間で作ったとは思えないくらい(゜Д゜)作り方聞いたら、'''『小麦粉入れて、カレー粉入れて、愛情入れて?(≧∇≦)...
View Article大阪王将
.知り合いから 何でも店舗限定のメニューがあるらしい。。。との情報を聞きまして、"店舗限定"というキーワードのみを携えて ちょいと出没(^^)通常のメニュー表の他に "水戸河和田店" "日立大みか店" 限定と書かれた別メニュー発見!オォ~これの事ですね。では早速注文しまして、、、10分ほど待った後 いよいよ運ばれてきました。ドォ~~ン!(≧∇≦)●王将麺 780円盛ってますねw...
View Articleからし焼ハウス レッドガーリックモンスター -2
.ネットやタウン誌等では営業時間10:00~となっていますが、結局↓下記の時間が現時点での最新です。平日と土日で時間が若干違いますが、夜の30分だけ。 大概 夜の時間延長って、金・土曜等の休日前が定番ですが、こちらは土日のようです。●ブラックガーリックモンスター定食...
View Article小倉屋食堂
.この日は常陸太田市に出没市街地より数キロ西側 旧金砂郷町の地区ですね。こちらの特徴としては 47都道府県に因んだ料理を月替わりで提供する 諸国漫遊フェア!と称する特別メニュー例えば先月は神奈川県っということで、"焼売"や"シラス"等の素材を使ったメニューそして今月は大阪編ということで、串カツ、タコ、小田巻蒸しなどなど。っというわけで、今月の7種の大阪メニューの中から選んだのは、、、●神座風らーめん...
View Articleかどやす食堂
.国道6号沿い 女将さんの似顔絵看板が目印の昔ながらの食堂ですね。やさしい女将さん(なかなかのキャラ持ちw)を慕って近隣のお客さんが集まる、そんなお店のようです。●カレーラーメン+半ライス (650円+100円)看板メニューだという...
View Article横浜らーめん 椿家-11
.直前に大甕駅前は行列ができているとの情報に心折れてしまい、大みか町スルーwどうしよう どうしよう しているうちに東海駅まで (^~^;)●らーめん(塩)+のり (700円+100円)のり の世界一周やぁ~(о´∀`о)オイラ こちらの店の "のり" 大好きです。 トッピングしたしたぁ~~っていう充実感が大きいからw塩の主張が若干強めで、油も多くてややコッテリですね。麺はもっちりストレート太…...
View Articleそば屋 竹辰
.この日は常陸大宮市辰ノ口にある 「そば屋 竹辰」 に出没(^^)営業が金曜、土曜、日曜の昼のみで さらに売切れ次第終了となるハードルの高い人気店そのうち土日に行けたら食べに行きたいなぁ~っと思っていたら、いろいろあって今週末3連休(≧∇≦)奥さん会社、子供ら学校、オイラ暇wならナイスタイミング(*≧ω≦)b ってことで、片道50分かけて蕎麦食べに来ました♪●もりそば...
View Articleレストラン常陸亭
.竹辰を後にして、次に向かったのは 道の駅常陸大宮「かわプラザ」今年の3月オープンした道の駅。 週末や祝日などは混雑するそうなので せっかくの平日 ちょっと寄ってみました。久慈川に接しているので、川辺まで歩ける親水公園や遊歩道がありますが、大雨のため散歩は…無理(´Д`ι)そこで屋内の施設内をブ~ラブラした後は、うん。 もちろん食べるよ(´∀`)bあの大盛り蕎麦を食べてから...
View Articleガールズ&パンツァー 劇場版
.結局 映画館で見る機会がなかったので、Blu-ray & DVD の発売をオイラも子供らも首を長ぁ~くして待っていました(*≧ω≦)bで、昨夜早速 家族で観ましたヨ(*≧∀≦)ノ゙この日のために劇場版の情報はできるだけカットしてきたので、今回ようやく解禁w本編はもちろん 特典映像等も楽しめましたぁ~~(о´∀`о).
View Article麺屋 栞
.先週オープンした北茨城市の新店に出没(^^)メニューは大きく4種 「中華そば」、「塩そば」、「豚そば」、「からし豚そば」男ならば 券売機の特大ボタン 『豚そば男盛!!』っといきたいところでしたが、初めての店ですし、情報はまだありませんし、なによりも壁のメニュー写真には手書きで 「イメージです」などと書いてあったりと よく分からないので怖っwそれに"豚そば"...
View Articleおひさまフェス
.この日は街の活性化イベントに出没(^^)骨付き肉 と 生ハムチーズで乾杯!!(≧∇≦)えぇ この日もアルコール片手に飲んだくれていましたが それが何か?(笑)那珂湊焼きそば大学院生たちの元気な呼び込みに誘われる(≧∇≦)せいろで一気に蒸し上げてから焼いた太麺はモチモチ♪ビールとも合います(≧∇≦)ご馳走様でした(о´∀`о).
View Article