Quantcast
Channel: どらん軒日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1559

小倉屋食堂

$
0
0

イメージ 1

.

この日は常陸太田市に出没

市街地より数キロ西側 旧金砂郷町の地区ですね。


こちらの特徴としては 47都道府県に因んだ料理を月替わりで提供する 諸国漫遊フェア!と称する特別メニュー

例えば先月は神奈川県っということで、"焼売"や"シラス"等の素材を使ったメニュー

そして今月は大阪編ということで、串カツ、タコ、小田巻蒸しなどなど。


っというわけで、今月の7種の大阪メニューの中から選んだのは、、、







イメージ 2


●神座風らーめん 750円


神座… ラーメン好きならご存知でしょうけど、大阪発のラーメンレストラン 「どうとんぼり神座(かむくら)」 の

ことですよねw

白菜の入った優しい味わいのスープが特徴のラーメンでして、オイラも東京初進出だった新宿店オープン時に

並んで食べた記憶があります。





イメージ 3


本家と同じく、白菜と豚バラ肉を醤油ベースの甘めのスープとまとめた1杯

さらに白髪ネギ と 漬けニラ、味玉がのりますヨ。

このニラがまた美味しくて、ご飯のお供にも酒肴にもなりますね(^^)


神座には、「1回目はわけがわからない味、2回目はやみつきになる味、3回目は中毒になる味」 と書かれた

ポップやポスターが掲げてあるとおり、初めて食べてすぐに気に入る人は少ないらしいですが、

こちらのラーメンは1杯目で気に入りましたよ(*≧ω≦)b





イメージ 4


食後にはコーヒーをいただきまして、

ご馳走様でした♪♪♪♪





■営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
■定休日:日曜
■茨城県常陸太田市高柿町331-4

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1559

Trending Articles