.
先日、緑色の「かっぱ」でおなじみのロゴを10月1日から変更すると発表がありましたが、
店内外 とくに変更はまだ見受けられませんね。
これを機に、地下室のカッパ達は解放されるのでしょうか?(笑)
10月から月替りネタとして、「さっぽろ雪まつり」や「青森ねぶた祭」など各地のお祭りから
ヒントを得たという寿司が登場。
●仙台七夕まつり寿司 302円
●愛知はだか祭寿司 302円
仙台七夕は なんとなく笹飾りの吹流しをイメージしているんだなと想像できましたが、
はだか祭は 何をイメージして? ふんどし?(笑)
●生本ずわい蟹 & 生本ずわい蟹天ぷら 各194円
●たっぷりネギ油そば 288円
麺は太麺で、やや甘酸っぱい魚介風味のタレと絡めていただきます。
酢の代用で "ガリ" を入れたり、別途"追い飯" ならぬ、"追いしゃり(108円)" がありますが、
はだか祭寿司 と 生本ずわい蟹 分ののシャリを投入(о´∀`о)
コレ、レベル高いですよ。 麺量控えめとはいえ288円だし、寿司はもちろん 他のメニューも
充実しているので合わせて食べられるし、これから利用する頻度 増えるかも?
ご馳走様でした♪♪♪
.