お食事 しらかば
.この日は十王町伊師に出没(*^^)言わずと知れた有名店客層は地元客はもちろん 駐車場も広いので トラック運転手等も多いです。●焼肉定食 820円甘辛い香ばしいタレで絡めた豚ロース肉があと引く美味しさ!ごはんが進む定食です(*^-^*)■営業時間:10:00~20:30■定休日:?■茨城県日立市十王町伊師1755
View Article萬来軒-10
.この日は若葉町に出没(*^^)●餃子 350この餃子がね、、、美味いんです♪♪♪♪猛烈にビールが欲しくなります(≧∇≦)●中華焼そば 700揚げた麺に 酸味が効いた中華あんかけ。足りなければ(卓上の)酢を足してね!というけれど、個人的には十分酸っぱいですwかための餡なので 時間が経っても麺はやわらかくならず...
View Article松屋
.この日は松屋に出没(*^^)●創業ビーフカレー(大盛) 590円松屋創業当時の味を再現して作ったというカレー。牛バラ肉をトロトロになるまで煮込まれていて 口に入れると最初から最後まで肉の旨味甘味コク等がしっかり感じとれました。。レギュラーカレーより断然美味いので この創業当時の味に戻したほうが良いのでわ?(^^)腹ペコだったので 大盛にしたのですが、これで大盛り?並価格490円のカレーに対して...
View Article山岡家-126
.この日は山岡家に出没(*^^)●辛味噌ラーメン 750円 + チャーシュー(優待)5辛です。今月発売される 「地獄の激辛ラーメン」 「地獄のウルトラ激辛ラーメン」 に備えて慣らし運転wMaxの「ウルトラ激辛」が 通常激辛の3倍らしいから 普通に食べられそう?wご馳走様でした♪♪♪過去記事辛味噌ラーメン+海苔旨辛スタミナらーめん 880円 +...
View Article大衆酒場もっさん
.この日は水戸市に出没(*^^)この日の飲み会、集合時間を1時間間違えて 早めに水戸駅到着そこで 同じく早めに水戸に来た ブロ友さんと合流して 飲み会前に飲み会wお会計は、、、ゴチになりました♪ご馳走様です(^^)■営業時間:17:00~23:00(土日祝15:00~23:00)■定休日:不定休■茨城県水戸市宮町2-1-1
View Articleとんかつ楽天
.この日は水戸市宮下銀座に出没(*^^)飲み会でございます。●煮付け身はふっくらで 濃いめの煮汁でコクのある味わいですね。●サラダ↑この量で2~3人前ドレッシングは、ビールケースに収められた業務用ボトル(約20種w)から選びます(^^)●刺身盛り合せカツオ、サバ等の4種盛りサバは浅〆で、脂がのったサバ本来の美味しさ♪とんかつ店なのに...
View Article鹿島菜館-12
.この日は助川町に出没(*^^)●広東メン 750円(税別)野菜たっぷりでトロミのつよいスープが麺にしっかり絡んで美味♪だけど 恐ろしく餡が熱いので ヤケドに注意ですw量が多いので 食べ応えありますね。...
View Article龍のひげ一義
.この日は ひたちなか市に出没(*^^)中待ち1名、外待ち2名外に丸椅子が用紙されているので それに座って待ちます。が、作業着姿の軽トラ親父が列を無視して入店でも店員さんに止められ、並んで待つように言われると 怒って帰ってしまいましたが、何故 怒る???●平日ランチセットA 930円らぁめん と 牛すじ飯 のセット動物系と魚介を合わせた あっさり醤油味のスープに「手打ち式熟成手もみ多加水麺」 とある...
View Article博多らーめん 麺屋小鉄-3
.この日は市内最北?ラーメン店に出没(*^^)●味噌豚骨ラーメン 690円濃厚なコテ味噌(^^)1玉目はそのまま食べて、2玉目は もやし、辛子高菜、紅生姜等のトッピングで楽しみました(^o^)ご馳走様でした♪♪♪過去記事味噌豚骨ラーメン博多ラーメン■営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00■定休日:不定休■茨城県日立市十王町伊師2189-4■柴太くん(麺屋小鉄広報犬)
View Article中華そば 佐とう
.この日は ひたちなか市に出没(*^^)基本的なメニューは 「中華そば」 と 「煮干そば」 それと 「中華ざる」 の3種●ギョーザ 250円セットではなく、単品で3個入り具材は粗みじんで あっさりした餃子♪●中華そば 700円"煮干そば" と区別するためか、こちらは動物系のあっさりしたスープ味玉、メンマ、チャーシューは2枚...
View Article旬の味 萠え木-17
.この日は旭町に出没(*^^)●かつおの土佐丼 850生姜の効いたタレが食欲をそそるカツオの漬け丼。お新香と ホタテの吸い物が付きます。以前はニンニクを使っていたそうですが、平日のランチということもあり 今はニンニクは使わず。代わりに 皮ごとすりおろした生姜を使うことにより...
View Articleブルードラゴンオリエンタル イオンモール水戸内原
.この日はイオンモール水戸内原に出没(*^^)中国・台湾・ベトナムの麺に点心等 アジアン中華ダイニングにて。●やみつき餃子(8個) 480円(税別)●鶏と青菜のお粥(三昧三色小籠包)セット 1400円(税別)オイラ、薄味なのにコクがあって サラサラ食感の中華粥って好きなんですよね(^^)でも、これは粘りが強くて糊状。普通の白粥とあまり変わりません。。。(^^;)それと セットの...
View Articleかっぱ寿司
.●牛Kingの肉三昧 (牛タン炙り・ローストビーフ山わさびのせ・牛カルビ)●豚Queenの肉三昧 (シビ辛四元豚・豚トロ炙り・パストラミポーク)回転寿司チェーンって シャリだけは安定していると思っていたのにシャリ玉の食感ネチャネチャ(^^;)奥さん、子供らもこの異変に気づくほどの違いでしたし、または隣席や斜め向かいのお客さんたちも 「え?」 「 何これ?」...
View Article優勝軒
.この日は大みか町に出没(*^^)先月、"大みかラーメンすず家" からリニューアルした "優勝軒" ●富士ラーメン 750円もっこり♪まさに富士のラーメンですね(^^)もやしがこれだけ多いと その水分でスープが薄まってしまうものですが、元々のスープがとても濃いので ちょっとやそっとじゃ薄まった感は感じませんw付属のドロっとした "にんにく醤油" で味変しながら...
View Article麺や なかじ-15
.この日は日高町に出没(*^^)●鶏白湯らーめん(塩) 800円濃厚な鶏白湯にマー油の組み合わせマー油の独特の苦みと香ばしさが濃厚鶏白湯スープの旨みと甘みを引き立てますね。無化調ということで 鶏白湯に限らずどのスープも後味がすっきり!“飲み干せる”...
View Articleすき家
.●牛カルビ焼丼 550円いつも "たまかけ朝食" ばかりなので たまには違うメニューも。うん。 肉よりもタレで食べる焼肉丼ですね。やっぱり すき家は250円のTKG定食が一番!米研いで、炊いて、味噌汁作って、のり、ポテサラ食べたら 食器を洗う・・・朝の忙しい時に この手間と時間考えたら 250円は安いもんです。.
View Article山岡家-127
.この日は山岡家に出没(*^^)今回の目的は 激辛ラーメン♪食券を購入する際 免責に同意を求められます。これは期待できる? それとも演出かなw●地獄の激辛ラーメン 870円 + メンマ(クーポン)辛いです。。。一応辛いですよ。ハバネロエキスを使用していることで 辛さの味はいつもと違いますが、辛さ的には いつも食べるレギュラーメニューの "辛味噌ラーメン(激辛)"...
View Article居酒屋 吉兆-15
.この日は弁天町に出没(*^^)先客のグループが全員 大カツカレーを注文各自大食い自慢していましたが その内容がどうも・・・ 高校生レベルww●とんかつ&エビフライ目玉焼 660円刺身定食、とりから、カレー等 定番ランチメニュー以外の日替りメニューとんかつ と エビフライ と...
View Article