らあめん花月嵐
.この日は全国展開ラーメンチェーン店に出没(*^^)●中華麺店 喜楽チャーシュー麺 980円歴代の有名ラーメン店監修の期間限定ラーメンシリーズ今回は 「中華麺店 喜楽」具材はチャーシュー、味玉、もやし、そして一番の特徴である 揚げネギあっさりした醤油スープに香味油の味わいが深いですね。「八角」を使った独特の風味のチャーシューに、シャキシャキもやし(^^)もやしは ひげ根処理されているので...
View Article満平-40
.この日は平和町に出没(*^^)●タンメン 650円なんとなくタンメンが食べたくなって(*^-^*)ご馳走様でした♪♪♪過去記事カレーうどん+半ライスラーメン(大盛)特製野菜炒めライスカツカレー等ラーメンカレーそば+半ライス等冷やしたぬきそば+大盛カレーうどん他ラーメンカレーそばみそラーメン焼肉ライスかけうどん ラーメン カレーそば+半ライス カツカレー 味噌ラーメン カツカレー(大盛)...
View Articlecafe miharu
.この日は旭町に出没(*^^)老舗料亭「三春」 の2階を使って営まれている海カフェそんなカフェでいただくコーヒーは、●海ブレンド 600円(税別)口当たりはコク深いけど、後味はやわらかい。クラシカルな和空間で 太平洋を望みながらいただくコーヒーはいつもと違った味わい、、、かも(^^)ご馳走様でした♪♪♪■営業時間:13:00~18:00(水曜~17:00)...
View ArticleOMISE-オミセ-
.この日は水戸に出没(*^^)パフェがあるらしいので入ってみましたw●パフェセット 1620円(税別) + 麺大盛 150円(税別)ミートソーススパゲティ専門店ということでメーンはミトスパ(ミートソーススパゲティ)1種のみ。セット内容は ミトスパに好みのトッピング1種、ミニサラダ、ドリンク、パフェトッピングは定番から限定まで13種。その中から今回は 梅まつり開催中ってことで...
View Article蕎麦 五楽亭-9
.この日は那珂市に出没(*^^)花粉が今シーズン最大? クスリのおかげで鼻は大丈夫ですが、お目々はグシュグシュ(T_T)●海鮮天ざる 1500円ざるそば と 海鮮天ぷら の組み合わせ♪海老×2、穴子、イカ、シロギス、ホウボウ、アサリ串海鮮に特化した天ぷら盛り合せですが、1点だけ野菜(さつまいも)も。これは"おまけ"だそうですw...
View Articleいくよ食堂-24
.この日は若葉町に出没(*^^)先日 NewsWalkerの記事を見つけまして ウズウズw(*^-^*)昼時ともなれば多くのお客さんで賑わう街の食堂●醤油ラーメン 600円今回は記事に載っていたスタンダードの醤油ラーメンを。昔ながらの あっさりしたスープだけど、動物系がしんわり下支え。箸を入れるとホロホロと崩れるほど柔らかい 人気のチャーシュー知人はここのチャーシューが好きで...
View Article萬来軒-9
.この日は若葉町に出没(*^^)●野菜炒め 450円 + ライス 200円キャベツ、モヤシ等 定番野菜の他に "薄焼き卵" と "青のり" が特徴かな(^^)●餃子 350円味、大きさ、焼き具合等 すべてがちょうど良くて...
View ArticleGroovy(グルービー)
.この日は茨城のローカルチェーン店に出没(*^^)はい。 先日のアド街の影響ですw久しぶりに来ましたが OES導入していて テーブル端末でセルフオーダーです。注文といえば、その昔 「日立駅前店」 があった頃 メニュー数が多いからか番号で注文するシステムになっていて、でもそんなシステムなんて知らずに 普通にメニュー名で注文したら、「番号で注文してください!(`Д´*)」っと スゴい剣幕で言われたことを...
View Article中華そば 仙人掌-4
.この日は南高野町に出没(*^^)●雲呑そば 820円鶏と豚、昆布や本枯本節、煮干し(いりこ・あご)などからとった 上品なスープ大判のレアチャーシューがまた美味い!比較的 餡がしっかりと入っているワンタンジューシーな旨味とツルリとした食感がまたいいですね。ご馳走様でした♪♪♪過去記事つけ麺らーめん+太麺変更+レアチャーシュー特製らーめん+餃子+ライス■営業時間:11:30~14:30...
View Article海楽フェスタ
.この日は大洗に出没(*^^)大洗春祭り 「海楽フェスタ」 にやって参りました。過食道まつり&日照・プラ1戦車を探せスランプラリーに参加台紙にある飲食エリアのお店で買い物をし、枠内にハンコを押してもらうのと、会場にのどこかに隠れている 日照戦車・プラ1戦車を探して、それぞれに掲示されているキーワードを集めるのです。ベーコン串等@ウスヤ と...
View Article台湾料理 豊味亭
.この日は鮎川町に出没(*^^)元禄寿司 → 元気寿司 → 丸金鮨 と 代々回転寿司店舗でしたが、この度 全国レベルで増え続けている例の「台湾料理店」、と称する謎の中華料理店がオープンw●牛肉刀削麺 1026円製本メニューには載っていませんが、別のラミネート加工されたメニュー表に "刀削麺シリーズ" 約8種ほどある 刀削麺から 牛肉刀削麺を注文。牛モモ肉、白菜、人参、キクラゲ、フクロダケ等...
View Articleらーめんハウス 赤い紙風船
.この日は常陸大宮市に出没(*^^)舟生のロードサイドで長年営業されているラーメンショップ●からジャン肉みそらーめん 700円人気のごまみそに、辛醤で辛さをプラスした挽肉炒めを加え、スパイシーな風味と、バランスのとれた味わいが特徴的ですね。麺量も多く、200gぐらいありそう。それでいて価格は全体的にリーズナブル...
View Article山岡家-121
.この日も山岡家に出没(*^^)●絶品えび塩らーめん 870円 + チャーシュー(優待)==============================3/20より、全国の山岡家で販売スタート大好評のえびシリーズの「塩」数種のえびをじっくり煮詰めたえび醤が香る贅沢な一品==============================●辛味噌ラーメン 750円 + チャーシュー(優待)●辛味噌ラーメン(中盛)...
View Article大衆酒場ひつじ
.この日は弁天町 日立ビルヂング1Fに出没(*^^)店名が 「ひつじ」 なので 羊料理メーンのかと思われそうですが、牛・豚・鶏はもちろん簡単な刺身系他 焼物、揚げ物等 定番のつまみも揃う居酒屋です。 ●選べるお通し 300円(税別)枝豆、ポテサラ等 約10種類の中から好きな お通し が選べます。今回は もつ煮込み(右) と もやしナムル(左)●北海道産ジンギスカンセット(1人前)...
View Articleルピナス倶楽部
.この日は 公共の宿「マウントあかね」 内にある 展望レストラン「ルピナス倶楽部」 に出没(*^^)今回はメニュー表に 当店人気癸と書かれていた 「あかねライス」 を注文。ちなみに人気癸韻 同じ海老フライとカキフライのセットの 「ルピナスランチ」 ですが、そちらは ライス&味噌汁で、「あかねライス」 のほうは 海鮮ピリ辛炒めご飯仕様です。●あかねライス(大辛)...
View Article中華そば いちや
.この日は あみ・プレミアム・アウトレットに出没(*^^)ちょいと欲しいものがあって 某メーカーのファクトリーアウトレット店でお買い物買い物中、お腹も空いたので フードギャラリー内でランチラーメン店のようでしたが 「名物!」 「大人気!!」 とカツ丼を推していました。●おすすめセット(わらじカツ丼+肉ワンタンスープ)...
View Article鮨すず木-3
.この日は川尻町に出没(*^^)ランチは にぎり3種 と 丼もの5種今回はスタンダードな "にぎり"を(^^)●にぎり 1340円(税別)マグロ、イカ、エビ等 10貫コハダ、〆サバ、鯖棒鮨 と 青魚好きとしては嬉しいラインナップ♪シャリも大きくて食べ応えありますし、そして何よりCPが素晴らしいです。茶碗蒸し と...
View Article常陸ノ国グルメフェス
.この日は 常陸ノ国グルメフェスに出没(*^^)とくに これと言ったネタはないので ササっと写真だけ。。。●常陸牛ステーキ丼 500円●茨城特産つぶ貝焼 500円●常総やきそば 500円●衣さんの餃子 400円●イタリアンハンバーグ 500円●蟹丸ごとあん肝汁 500円●タン焼 400円その他、...
View Article奥久慈しゃも料理 だいこん
.この日は4月だっていうのに ちょっとだけ雪が舞った大子町商店会に出没(*^^)奥久慈しゃも料理の専門店基本 夜営業ですが、定休日明けの火曜のみ 仕込みがてらランチもやってて奥久慈しゃも親子丼 と 奥久慈しゃもカレー の2種提供●奥久慈しゃも親子丼 840円鶏出汁が効いたスープ と ぬか漬け&フルーツ付き(≧∇≦)わちょ~~い! 卵のやわらかさと 鶏肉の旨味が味わえる親子丼ギュッとしまった肉質で...
View Article