Quantcast
Channel: どらん軒日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1559

TOKUSAN@道の駅ひたちおおた

$
0
0

イメージ 1

.

この日は 「道の駅ひたちおおた」 に出没(*^^)






イメージ 2


施設内にあるフードコートのひとつ 「TOKUSAN」で昼食です。

メニューを見ると、常陸牛メンチカツカレー、白醤油ちゃあしゆう麺、完熟トマトらーめんなどなど

トマラーはS氏が食べるとして、オイラは何食べようかな・・・







イメージ 3


おもしろそうなラーメンがありましたね(笑)

「常陸太田で1番(自称)辛いらーめん」 だそうです。

世界一! でも 日本一! でもなく、常陸太田で1番(自称)!

個人的に嫌いじゃないですよ。こういう保険w


ってことは実際にはそれほど辛くない? 

でも1200円っていう強気な価格設定も気になります。

百聞は一見に如かず

食べてみましょう(о´∀`о)






食券を購入して 店員さんに渡すと、

「本日 体調は大丈夫ですか?」

これはマニュアル演出なのか、それともホントに辛いのか、ますます分かりませんw


数分後、食券番号を呼ばれ 取りに行きます。








イメージ 4


大ジョッキの氷水が付いてきましたw

ばんどう太郎で "激辛ネギみそ煮込みうどん" 注文するとジョッキの氷水が付いてきますが、

それと同じスタイルですね。 これも演出?w

個人的には氷水より ジョッキに書かれている黄色くて泡の出る飲み物が飲みたいww








イメージ 5


●常陸太田で1番(自称)辛いらーめん 1200円


見た目はそれほど辛そうには見えませんが、、、 

とりあえず まずはスープをひとくち・・・

(+∀+;)!!

これは後からジワジワくるような辛さではなく、舌をつけた瞬間!電光石火の辛さ… いや痛さ(笑)

食べ始めてから1分も経たないうちに額から汗が吹き出します(^_^;)

あぁ~ 辛いっすねぇ~(≧∇≦)

注意表記や確認警告は演出ではなかったようですw

スタイル的には 昔某店で食べた 電気ショックラーメンに似ているかな?

いつもとはまた違った刺激系で個人的には好きかも(^^)  美味しくいただきました(о´∀`о)

とりあえず、

常陸太田で1番辛いラーメンに偽りはなかったです(*≧ω≦)b



ご馳走様でした♪♪♪






イメージ 6




■営業時間:10:00~17:00
■定休日:道の駅ひたちおおたの休みに準ずる
■茨城県常陸太田市下河合町1016番地の1
公式HP

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1559

Trending Articles