Quantcast
Channel: どらん軒日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1559

牛丼食べ比べ

$
0
0
.

お正月 牛丼チェーン店 3社食べ比べ








イメージ 1

イメージ 2


●松屋 320円


松屋の牛めし。

味付けは若干薄め。

肉が1枚1枚大きい? 薄切りでやわらかい口あたりながら、肉の噛みごたえもしっかりあります。




イメージ 3


味噌汁が付く(店内食)のは嬉しい(*^-^*)









イメージ 4

イメージ 5


●すき家 350円


続いて すき家の牛丼

味付けは濃いめ。

甘辛いタレがしっかりしみています。

他2店と比べて 肉も玉ねぎも厚みがあって しっかり食感のある印象。

でも、やや脂っぽい。









イメージ 6

イメージ 7


●吉野家 380円


最後に 吉野家の牛丼。

吉野家といえば牛丼、牛丼といえば吉野家 定番の味です(^^)

味は濃いわけでもしょっぱいわけでもなく ちょうどいい・・・ はずですが、

この日の牛丼しょっぱい(´д`)







イメージ 8


↑いつもはこんな感じ。

タレは見た目よりも甘さがあり、どちらかというと薄味なほう。。。


ちなみに、今回の吉野家の件は珍しい事例でしたが、すき家では日常茶飯事

肉に余分な肉のカスや脂、不純物が付いた肉を出されることも多々(笑)







いずれにせよ店側は当然 昼や夜(ピーク時間)に合わせて仕込むので 美味しくいただくには

その時間帯に行くことをオススメします。








.

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1559

Trending Articles