.
この日は男体山の登山道入口に出没(*^^)
店主が生まれ育った古民家を開放し、手打ち蕎麦や山菜料理等が楽しめるお店。
今年の夏(7月)で お店を始めて10年を迎えるそうです。
食事を注文すると お通し(無料)が出てくるので、きゃらぶき等をつまみつつ、蕎麦ができるのを
しばし待ちます。
●鮎天ざる 1650円
喉越しのよい常陸秋蕎麦の二八そば と 久慈川の天然鮎と山菜天ぷらの盛り合わせ
カボチャ、銀杏、竹の子他、ウドの新芽、雪の下、ニセアカシアの花など珍しい系も(^^)
蕎麦は塩で食べても美味しいですよ。と勧められる。
塩だけで食べると 蕎麦の味がより引き立ちますね(^^)
あっという間に食べちゃって、大盛りにしなかったことが悔やまれます。
ドライブがてらまた来よ♪
ご馳走様でした♪♪♪
■営業時間:11:00~15:00 (土日~17:00)
■定休日:月曜、火曜
■茨城県久慈郡大子町頃藤2211
■定休日:月曜、火曜
■茨城県久慈郡大子町頃藤2211