.
この日は日立駅前に出没(*^^)
日立駅前の桜も満開となりました!
常陸ノ国グルメフェスに参戦です(`・ω・´)ゝ
日立市はもちろん、茨城県内のご当地グルメを楽しむことが出来る 「常陸ノ国グルメフェス」
会場は多くの人で賑わっていました。
でも ちょっと人大杉w
●常陸牛ステーキ丼 600円 (MoonBow)
ブースには "常陸牛産地証明書" が貼ってありました。
見た目は正直微妙wですが、お肉は間違いなく美味しく、自家製ソースと相まってウマっ(^^)
●素敵なステーキ 600円 (白耳義館)
ハンギングテンダーのステーキだそうです。
今イベントの登録メニューではありませんが、前の常陸牛と比べると こちらは肉々しい赤身肉(^^)
赤ワインと共に♪
●松光自慢のちゃんこ鍋 400円 (相撲茶屋 松光)
コクと旨味の味噌ちゃんこ(^^)
野菜はもちろん 鶏や豚肉もたっぷりでした♪
●ステーキ 2500円 ●蟹丸ごとあん肝汁 500円 ●骨つきカルビ 700円 (くずし和食 高山)
常陸牛のステーキ♪ 稀少部位と書いてあったけど、カイノミ?ミスジ?トモサンカク?
とにかく美味かった(≧∇≦)
蟹の風味とアン肝のコクが合わさった汁は パンチのある味わいで、酒がどんどんすすむ"汁"ですね(≧∇≦)
●元祖つくば餃子 400円 (鉄鍋餃子・石焼炒飯 龍神)
焼きたてで ジュワっと溢れ出す旨味汁♪ ビールがすすみます(≧∇≦)
●ポヤダ 400円 (ナスカ)
ペルーのスパイスを使ったという鶏肉の串焼き
マヨのようなソースが美味しかったですね。
●茨城特産つぶ貝焼 500円 (大津港水産加工工業協同組合)
つぶ貝特有の旨味が濃厚♪ 磯の香りもたまりませんな(≧∇≦)
グルメフェスを堪能した後は 花見散歩(о´∀`о)
今週末が本番のさくらまつりだけど、、、 ちょっと厳しいですよね(^_^;)
.